![]() |
|
ツリフネソウ Impatiens textori ツリフネソウ科 山麓のやや湿った環境に生育する1年生草本。茎は高さ30〜50cmになり、花序以外は無毛である。葉は菱状楕円形で長さ6〜14cm、幅4〜7cm、先はとがり縁に鋸歯がある。8〜10月、紅紫色の花を付ける。 北海道〜九州、朝鮮・中国(東北)に生育する。 (菊池渓谷、'07.8) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ツリフネソウの花は両花被花(萼と 花冠のある花)である。 左上:萼3枚のうち2枚は、花の上部 についており(紅紫色の花柄の先の 卵形)、残りの1枚は大きく形が変形 し、前側が太い筒状、後側が渦巻状 に巻いている。右上:花弁3枚のうち 1枚は花の上部に、残り2枚は下部に ある。下部の花弁の内側には農紫色 の小突起を付けた小裂片がある。左 :花軸には紅紫色の小突起がある。 |
Copyright(c) 2007 footpath Co.,LTD all right reserved