前のページへ戻る

9月 september
由布市(その2)(大分県由布市)
フィールドメモ

トップページに戻る

Copyright(c) 2007 footpath Co.,LTD all right reserved

科名 種名 学名 備考
タデ科 ヤナギタデ Persicaria hydropiper
オトギリソウ科 コケオトギリ Hypericum laxum 果実
ミズオトギリ Triadenum japonicum 花、果実
ユキノシタ科 シラヒゲソウ Parnassia foliosa var.nummularia
バラ科 キンミズヒキ Agrimonia japonica
ヒメキンミズヒキ Agrimonia nipponica
ワレモコウ Sanguisorba officinalis
コバナノワレモコウ Sanguisorba tenuifolia var.parviflora
マメ科 マルバハギ Lespedeza cyrtobotrya
フウロソウ科 ツクシフウロ Garanium soboliferum var.kiusianum
ミソハギ科 エゾミソハギ Lythrum salicaria 花、果実
アカバナ科 チョウジタデ Ludwigia epilobioides 果実
セリ科 ムカゴニンジン Sium sisarum 花、果実
サクラソウ科 クサレダマ Lysimachia vulgaris var.davurica 果実
シソ科 ヒメシロネ Lycopus maackianus 果実
ゴマノハグサ科 サワトウガラシ Deinostema violaceum
タヌキモ科 ミミカキグサ Utricularia bifida
コタヌキモ Utricularia intermedia
ムラサキミミカキグサ Utricularia uliginosa
キキョウ科 サワギキョウ Lobelia sessilifolia
キク科 キセルアザミ
(マアザミ)
Cirsium sieboldii
ヤマアザミ Cirsium spicatum
スイラン Hololeion krameri
ハンカイソウ Ligularia japonica 果実
ユリ科 コバギボウシ Hosta sieboldii f.lancifolia 果実
ヒガンバナ科 ヒガンバナ Lycoris radiata
ホシクサ科 クロイヌノヒゲ Eriocaulon atrum
ニッポンイヌノヒゲ Eriocaulon hondoense
イヌノヒゲ Eriocaulon miquelianum
イネ科 ヤマアワ Calamagrostis epigeios 花、果実
ヌマガヤ Moliniopsis japonica 果実
チカラシバ Pennisetum alopecuroides f.purpurascens
ヨシ Phragmites australis 果実
カヤツリグサ科 クログワイ Eleocharis kuroguwai
ミカヅキグサ Rhynchospora alba 果実
コイヌノハナヒゲ Rhynchospora fujiiana 果実
コマツカサススキ Scirpus fuirenoides 果実
ホタルイ Scirpus juncoides 果実
ヒメホタルイ Scirpus lineolatus 果実
ヒゲアブラガヤ Scirpus wichurae var.asiaticus 果実
コシンジュガヤ Scleria parvula 果実
ラン科 ミズトンボ Habenaria sagittifera 果実
植物以外では、ウグイス、ソウシチョウ、マムシが確認された。
本地点で確認されたヒメホタルイのうち数個体は刺針状花被片がほとんど見られず、1〜2個がわずかに痕跡状にみられるのみであったため、コツブヒメホタルイ(Scirpus lineolatus)との検討を要する。